top of page
楽 しく中国語を勉強しましょう
この倶楽部は子どもや大人に「中国語勉強の場」を提供し、豊かな国際感覚の形成に役立てることを目指しています。
中国語を勉強して、グローバル感覚を身につけませんか?
中国語は世界最大の使用人口を持つ言語で、世界の5人に1人は中国語を話しています。中国、台湾、シンガポールなどの国や地域で公用語とされているほか、 世界の各地にも華僑がおり、使用人口は14億を超えています。つまり、中国語が話せるということは、世界の5分の1の人々と交流できるようになるのです。
また、中国の経済発展や文化交流の促進で、ビジネスやプライベートにおいても中国語が話せることの重要性は増しています。中華圏の文化やニュース、また現地の人と触れる機会を通じて、新たな発見にもたくさん出会えるでしょう。
新型コロナが収束し、インバウンドの波も徐々に戻ってきています。日本の食や自然などに関心を持ち訪れる中国の人たちと、この機会にぜひ中国語を使って、交流を深めてみませんか?初心者の方、既学習者の方、どなたでも大歓迎です。一緒に中国語を勉強して、様々な国や地域の人たちとの交流を楽しみましょう!

更新情報
2025/07/16 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2025/03/22 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2025/01/19 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2024/12/16 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2024/09/22 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2024/09/12 「生徒作文」に新作品を追加しました。
2024/07/20 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2024/05/13 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2023/12/17 「行事一覧」にお知らせを掲載しました。
2023/8/27 「生徒作文」に新作品を追加しました。
2023/7/28 「講師挨拶」欄を更新しました。

bottom of page